拓真会とは

医療法人 拓真会の歴史

1973年から血液透析療法を開始。

当法人の血液透析療法の歴史はとても古く、昭和42年(1967年)に保険適用されたその6年後の昭和48年(1973年)より東診療所にて開始しています。

長い歴史と豊富な経験に基づいた安全で快適な透析療法を提供し、一人ひとりに応じた思いやりのある治療を目指します。

医療法人 拓真会の沿革

沿革
昭和44年(1969年4月) 東診療所 開設
昭和48年(1973年5月) 東診療所 血液透析療法開始
平成6年(1994年12月) 医療法人 拓真会へ改組
平成7年(1995年10月) 仁和寺診療所 開設
平成11年(1999年12月) 田中クリニック 開設
平成31年(2019年4月) 田中クリニックより
たくしん会腎透析クリニックへ名称変更
令和2年(2020年3月) たくしん会腎透析クリニック
木田町へ移転