医療法人 拓真会 東診療所

幅広い世代の方に向けて
身近でやさしい医療を提供し
近隣地域に貢献しています。

寝屋川市仁和寺町にある東診療所は、地域に根ざした「かかりつけ医」として、内科・小児科を中心に診療を行っています。風邪や生活習慣病などの日常的な症状から、定期的な健康管理まで、どなたでも安心して相談いただける医療の窓口を目指しています。

安心して相談いただける医療の窓口を目指しています

診療時間・アクセス

診療 日祝
10:00〜
13:00
× ×
17:00〜
19:00
× × × × ×

※ 休診日:木曜・日曜・祝日

お問い合わせ・ご相談はこちら

072-828-7708 Webからのお問い合わせ

〒572-0066 大阪府寝屋川市仁和寺町31-50


厚生労働省が定める掲示事項

  1. 当院は厚生労働大臣が定める基準に基づいて診療を行っている保険医療機関です。 [指定医療機関]
    • 自立支援医療(更生医療)「腎臓」
    • 生活保護医療扶助
  2. 明細書発行体制等加算について

    当院は、医療の透明化や患者様への情報提供を積極的に推進していく観点から請求書兼領収書発行の際に、個別の診療報酬の算定がわかる明細書を無料で発行しております。
    明細書には使用された薬剤の名称や行われた処置、検査などの名称が記載されます。
    明細書の発行を希望されない方は、受付窓口にお申し出ください。

  3. 医療情報取得加算について
    • オンライン資格確認を行う体制を有しています。
    • 受診歴、薬剤情報、特定検診情報、その他必要な診療情報を取得活用しています。

    診療報酬算定要件に従い、下表のとおり診療報酬を算定いたします。

    • 初診 1点(1回/月)
    • 再診 1点(1回/3月)

    当院は、診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療提供に努めます。
    正確な情報を取得・活用するために、マイナ保険証によるオンライン資格確認等の利用にご協力お願いいたします。

  4. 一般名処方加算について

    当院では、後発医薬品の使用促進を図るとともに、医薬品の安定供給に向けた取り組みなどを実施しています。
    後発医薬品のある医薬品について、特定の医薬品名を指定するのではなく薬剤の成分をもとにした一般名で処方を行っています。

  5. 保険外負担について
    • 予防接種・検査
      • インフルエンザ予防接種:3,800円
      • インフルエンザ予防接種(寝屋川市 高齢者助成あり):1,000円
      • 新型コロナワクチン予防接種:15,000円
      • 新型コロナワクチン予防接種(寝屋川市 高齢者助成あり):1,600円
      • 水痘ワクチン:8,000円
      • 帯状疱疹予防ワクチン ビケン:8,000円
      • 帯状疱疹予防ワクチン ビケン(寝屋川市 高齢者助成あり):4,200円
      • 風疹ワクチン:4,000円
      • 麻疹ワクチン:4,000円
      • MRワクチン(麻疹風疹混合):7,000円
      • 肺炎球菌ワクチン(高齢者助成あり):2,000円
      • 肺炎球菌ワクチン:5,500円
      • コロナインフル同時抗原検査:1,180円
    • 文書料
      • 健康診断書・検診書:1,000円
      • 診断料:2,000円
    • 処方箋料
      • 薬紛失による処方箋発行:所定点数10割+消費税