お茶の場合問題になるのは、カリウムですが、透析患者さんの場合1日のカリウム摂取総量を1500~1800mg程度におさえなければなりません。お茶以外のカリウム摂取量とのかねあいで、選んで頂ければ大丈夫です。
各種お茶のカリウム含有量(100ml当たり)は 玉露340mg 抹茶(粉3g当たり)81mg 番茶32mg 煎茶27mg ほうじ茶24mg ウーロン茶13mg 玄米茶7mg